【2019年夏時点での自己紹介】 2010年に31年勤務しましたANAを早期退職。25年間野鳥観察に通い詰めた根室市に移住しました。2010年7月には「根室市観光協会のバードウォッチング観光自己紹介

2014年9月16日火曜日

落石ネイチャークルーズ359,139

2014年9月15日(月)
<落石ネイチャークルーズAM便>  By イーグル
 快晴の下、爽快なクルーズとなりました。
 ユルリ島の沖合で、オオミズナギドリの大きな群れに遭遇。暫く並走しながら観察致しました。
海面に浮いているミズナギドリが、次々と飛び上り、船の周りを乱舞する様は、本当に壮観でした。
良く見ると、群れの中にはオオトウゾクカモメ・アカアシミズナギドリ・ハイイロミズナギドリ・コアホウドリ・ヒレアシシギなどの姿も見られました。また、帰路エトピリカ(若鳥3)との出会いもありました。
 ウミスズメ類の繁殖期が終わり、島は静寂を取り戻しましたが、海上は9月になってもとても賑やかです。皆様も是非一度、9月の落石ネイチャークルーズもご検討ください。
海鳥に加え、霧もない素晴らしい落石の景観もお楽しみいただけますよ。
 ≪確認種≫
コアホウドリ(3)
オオミズナギドリ(1,000+)
ハイイロミズナギドリ(100+)
ハシボソミズナギドリ(50+)
ウミウ
ヒメウ
ハイイロ・アカエリヒレアシシギ(300+)
ウミネコ
オオセグロカモメ
ウトウ(冬羽15+)
エトピリカ(若鳥3)  *まだおります!
オオトウゾクカモメ(2)
アマツバメ(10+)
 *カマイルカ(3+)

ウトウ。すっかり元気ない。




オオトウゾクカモメ。


オオトウゾクカモメ。4


オオミズナギドリ。

ミズナギドリの群れ。

ハイイロミズナギドリ。





エトピリカ若鳥。帰路に遭遇。



0 件のコメント:

コメントを投稿