【2019年夏時点での自己紹介】 2010年に31年勤務しましたANAを早期退職。25年間野鳥観察に通い詰めた根室市に移住しました。2010年7月には「根室市観光協会のバードウォッチング観光自己紹介

2014年11月5日水曜日

野付半島巡回 370,643

2014年11月4日(火)  BYイーグル
<野付半島>
  快晴の野付半島。国後島が手に取るようにくっきり近くに見えていました。風が強く、気温は5℃。冬装備が必要になってきました。
 今日は乗り入れ許可証を使い、漁師さんの番屋が途切れる先端部まで巡回してきました。
鳥の方は、ネイチャーセンターの少し手前で、お目当てのコクガン(350+)の群れが現れてくれました。距離も150mと近く、スコープで細部までじっくり観察することができました。
  その他、半島先端部ではハマシギ(150+)の群れ、ウズラシギ(2)、ダイゼン(2)、ムナグロ(1)などを見ることができました。半島の根本部では150羽くらいのハジロカイツブリの群れが壮観でした。オオハクチョウは半島各所で比較的近くで見ることができました。
   今日はなぜか猛禽類の姿が見当たりませんでした。オオワシに期待して出かけただけに、少し残念でしたが、オジロワシは何とか1羽見る事ができました。
(観察種)
ユリカモメ
ミツユビカモメ
ウミネコ
オオセグロカモメ
シロカモメ
カモメ
ハジロカイツブリ(350+)
コガモ
ハシビロガモ
オナガガモ
クロガモ
アビ(1)
コクガン(350+)
オオハクチョウ
オジロワシ(1)
トビ
ウズラシギ(2)
ムナグロ(1)
ダイゼン(2)
ハマシギ(150+)
ヒメウ
ウミウ
ハシボソガラス
ハシブトガラス


















コクガン(Brent Goose) 。道路から簡単に見るこ事が出来ました。




                                                                                                                                
                                                                                                                                        


















コクガン。




















コクガンの群れ。























ウズラシギ(Sharp-tailed Sandpiper)





















ウズラシギ。






















ウズラシギ。






















野付半島から阿寒の山々がよく見えました。右から、「雄阿寒岳」「雌阿寒岳」「阿寒富士」。

0 件のコメント:

コメントを投稿